念願の!
2018.10.28.Sun.08:45
今日はピングーの誕生日です(*´∇`*)
お祝いはすっかり我が家の恒例行事と
なったようなのでInstagramにも載せたけど
こちらにも記録しておきます。
今年は特別なケーキを用意しました☆

ピングーのケーキです~(*≧∀≦*)
ピングー先生も大喜びで嬉しい(^m^フフフ

フォルムもさることながら、周りの飾りつけも
かわいくてテンション上がりました♪
何年も前からいつか、と思いつつ、なかなか
オーダーできるお店の発見に至らず…。
今年こそは!と気合いを入れて探しました。

団員たちも集まってパーティー(*´∇`*)
あの~、みんな、主役はピングーだからね、
もう少し遠慮しようね(^^;
出来映えは予想以上でしたが、一点、
色について、黒じゃなかったのがなぞでしたが
ハッと気付きました。

デザインの見本にと思い渡したのが
このメモ帳の一枚。
おそらくこの薄いグレーを忠実に
再現されたのでしょう(^^;
作り手さんに罪はない。
人にものを伝える難しさを改めて知った日でした。
美味しかったから結果オーライ(*≧∀≦*)
ではでは、ごきげんよ~♪
お祝いはすっかり我が家の恒例行事と
なったようなのでInstagramにも載せたけど
こちらにも記録しておきます。
今年は特別なケーキを用意しました☆

ピングーのケーキです~(*≧∀≦*)
ピングー先生も大喜びで嬉しい(^m^フフフ

フォルムもさることながら、周りの飾りつけも
かわいくてテンション上がりました♪
何年も前からいつか、と思いつつ、なかなか
オーダーできるお店の発見に至らず…。
今年こそは!と気合いを入れて探しました。

団員たちも集まってパーティー(*´∇`*)
あの~、みんな、主役はピングーだからね、
もう少し遠慮しようね(^^;
出来映えは予想以上でしたが、一点、
色について、黒じゃなかったのがなぞでしたが
ハッと気付きました。

デザインの見本にと思い渡したのが
このメモ帳の一枚。
おそらくこの薄いグレーを忠実に
再現されたのでしょう(^^;
作り手さんに罪はない。
人にものを伝える難しさを改めて知った日でした。
美味しかったから結果オーライ(*≧∀≦*)
ではでは、ごきげんよ~♪
スポンサーサイト
季節も移ろい
2018.08.18.Sat.15:25
またふた月放置してしまいました…(^^;
それでものぞいてくださる方が数名いて
申し訳ない限りです(/ー ̄;)
この間に季節も移ろい、もう秋です。
まだまだ暑いですが、暦の上では立秋だと気付き、
昨日からの涼しさに納得です。
放置中も元気にしてましたf(^_^)
お盆休み中最後の平日の昨日は久々に美術館へ。

クマ、モネの睡蓮とご対面♪
この子は名前がまだなかった気がするので、
記念にモネックマにしようかなぁ(^m^フフフ
先月は年に一度のお泊まり旅行へ。
二日目の宿泊地、志摩地中海村が
良かったです(*´∇`*)




昼間はもちろんなんですが、夜ベランダから
外を見たとき、一切施設外が目に入らず、
見渡す限り別世界だったことで、
現実と完全に切り離してくれる
良い空間だなぁ、と感じました。
普段宿代はおさえがちですが、こういう
リゾート宿泊施設もたまには良いもんです♪
さて、前回お知らせした通り、その後も
Instagram続いてます。
気軽にポンポン投稿できるため、案の定
あちらばかりにあげてしまって、
ブログは遠のいちゃいました(^^;
今後も同じようなペース配分だと思います。
そうなるとこのブログの存在意義とは?と
考えちゃいましたが、元々見切り発車で始めた
コンセプトの定まらない素人の趣味ブログでしたし、
最初の頃に比べクマグッズのお披露目も
減って久しく、思い出の記録を残す目的が
強くなっていったので、もうずいぶん前から
今と同じ状況だな、と気付きました(^^;
Instagram始めて変わったのは頻度だけで、
他は変わりないんだな、と。
そんな訳で、ここは特に大道具さんのために閉じずに、
Instagramのほうで日々の記録を残していきます。
ではでは、ごきげんよ~♪
それでものぞいてくださる方が数名いて
申し訳ない限りです(/ー ̄;)
この間に季節も移ろい、もう秋です。
まだまだ暑いですが、暦の上では立秋だと気付き、
昨日からの涼しさに納得です。
放置中も元気にしてましたf(^_^)
お盆休み中最後の平日の昨日は久々に美術館へ。

クマ、モネの睡蓮とご対面♪
この子は名前がまだなかった気がするので、
記念にモネックマにしようかなぁ(^m^フフフ
先月は年に一度のお泊まり旅行へ。
二日目の宿泊地、志摩地中海村が
良かったです(*´∇`*)




昼間はもちろんなんですが、夜ベランダから
外を見たとき、一切施設外が目に入らず、
見渡す限り別世界だったことで、
現実と完全に切り離してくれる
良い空間だなぁ、と感じました。
普段宿代はおさえがちですが、こういう
リゾート宿泊施設もたまには良いもんです♪
さて、前回お知らせした通り、その後も
Instagram続いてます。
気軽にポンポン投稿できるため、案の定
あちらばかりにあげてしまって、
ブログは遠のいちゃいました(^^;
今後も同じようなペース配分だと思います。
そうなるとこのブログの存在意義とは?と
考えちゃいましたが、元々見切り発車で始めた
コンセプトの定まらない素人の趣味ブログでしたし、
最初の頃に比べクマグッズのお披露目も
減って久しく、思い出の記録を残す目的が
強くなっていったので、もうずいぶん前から
今と同じ状況だな、と気付きました(^^;
Instagram始めて変わったのは頻度だけで、
他は変わりないんだな、と。
そんな訳で、ここは特に大道具さんのために閉じずに、
Instagramのほうで日々の記録を残していきます。
ではでは、ごきげんよ~♪
久々の手作り
2018.06.16.Sat.18:31
かろうじてひと月空けずにすみました(^^;
さて、うちのバンザイコンビのリラコリちゃんは

源さん、なぬコリちゃんといいます…いまさらですが。
その源さん、

今月のカレンダーの子に似てることに気付きました。
もっと似せようと思い、

久しぶりに服を作りました♪
かなり手抜きですけどf(^^;

傘もあるので開いてみたけど、快晴なので
ビーチでだらだら風になっちゃいました( ̄▽ ̄;
話変わって、今月ちょこっとポージングぬいを
お迎えしたんですが、

リラの片方の肩が、初動でボキッと外れて
超絶ショック!!Σ( ̄ロ ̄lll)
無事に動いているコリちゃんが心配そうにしてますが、
骨クマエイトのリーダーがついててくれるから
とりあえず安心かと(^^;

応急処置だけしときました。
ところで、ちょっと前にinstagram始めました。
大道具さんはずいぶん前に始めていて、
おもしろかわいいクマ写真があると
見せてくれていて、自分でも見たくなって。
ブログより気軽なところがいいですね。
こちらとの使い分けをどうするかは
様子を見ながら考えようかと。
ではでは、ごきげんよ~♪
さて、うちのバンザイコンビのリラコリちゃんは

源さん、なぬコリちゃんといいます…いまさらですが。
その源さん、

今月のカレンダーの子に似てることに気付きました。
もっと似せようと思い、

久しぶりに服を作りました♪
かなり手抜きですけどf(^^;

傘もあるので開いてみたけど、快晴なので
ビーチでだらだら風になっちゃいました( ̄▽ ̄;
話変わって、今月ちょこっとポージングぬいを
お迎えしたんですが、

リラの片方の肩が、初動でボキッと外れて
超絶ショック!!Σ( ̄ロ ̄lll)
無事に動いているコリちゃんが心配そうにしてますが、
骨クマエイトのリーダーがついててくれるから
とりあえず安心かと(^^;

応急処置だけしときました。
ところで、ちょっと前にinstagram始めました。
大道具さんはずいぶん前に始めていて、
おもしろかわいいクマ写真があると
見せてくれていて、自分でも見たくなって。
ブログより気軽なところがいいですね。
こちらとの使い分けをどうするかは
様子を見ながら考えようかと。
ではでは、ごきげんよ~♪
ねほりんぱほりん展
2018.05.18.Fri.22:28
2か月ぶりでございます~(^o^;)
終わりそうで終わらない、
劇団☆ささって便りですf(^^;
先週土曜日、「ねほりんぱほりん展」に
行ってきました。
ねほりんぱほりんとはNHKの斬新(?)な番組。
訳ありゲストを招いてのトーク番組ですが、
出演者はお人形さんです(^m^フフフ

会場は長野県飯田市の川本喜八郎人形美術館。
以前こまねこちゃんのワークショップを見にいった所。

もぐらさん、ぶたさんだ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

MCのおふたりさん、こんにちは~(*´∇`*)
本物に会えて嬉し~♪

バンザイコンビ:「ぶたさんがいっぱい♪」
おぉ~、会いたかったぁ(*≧∀≦*)
これは展示されているだけなので動きませんが、
番組では動いていて、トドンナはそのぶたさんの
動き、仕草が大好きなのです(*´ω`*)

ウシ澤アナウンサーとカエルDも居ます☆
衣装や小道具も楽しめます。



この卒業アルバム、録画を一時停止して、
大道具さんと名前をひとつひとつ確認して、
ゲラゲラ笑いながら見ました(*≧∀≦*)
グッズも売っていて、悩みに悩んで、

MCをお迎え♪
お座り上手な手のひらサイズです。
ぶたさん好きのトドンナとしては
ぶたさんをお迎えしたかったんですが、
残念ながらピンと来る子が居なかった…。
楽しめましたが、それだけが心残りのまま
会場をあとにしました。
すると翌日、

地元のゲーセンでマスコットを発見!
久々に救出頑張りました(*^^*)
もぐらさんの隣は「占い師」、その下が
「宝くじ1億円当選者(多分)」、その隣が
「2次元しか本気で愛せない女たち」です。
番組をご存知ない方も、この個性的な
ラインナップを見て興味を持たれたでしょうか?
今は放送されていませんが、
第3弾が放送されるのを信じて
楽しみにしています。
最後に、ねほりんぱほりん展で
中身の分からない缶バッジを
1つ買いました。

な~んと「整形する女」( ̄▽ ̄;)
トドンナとしては微妙だけど、
ちょっとおもしろい(^m^プッ
ではでは、ごきげんよ~♪
終わりそうで終わらない、
劇団☆ささって便りですf(^^;
先週土曜日、「ねほりんぱほりん展」に
行ってきました。
ねほりんぱほりんとはNHKの斬新(?)な番組。
訳ありゲストを招いてのトーク番組ですが、
出演者はお人形さんです(^m^フフフ

会場は長野県飯田市の川本喜八郎人形美術館。
以前こまねこちゃんのワークショップを見にいった所。

もぐらさん、ぶたさんだ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

MCのおふたりさん、こんにちは~(*´∇`*)
本物に会えて嬉し~♪

バンザイコンビ:「ぶたさんがいっぱい♪」
おぉ~、会いたかったぁ(*≧∀≦*)
これは展示されているだけなので動きませんが、
番組では動いていて、トドンナはそのぶたさんの
動き、仕草が大好きなのです(*´ω`*)

ウシ澤アナウンサーとカエルDも居ます☆
衣装や小道具も楽しめます。



この卒業アルバム、録画を一時停止して、
大道具さんと名前をひとつひとつ確認して、
ゲラゲラ笑いながら見ました(*≧∀≦*)
グッズも売っていて、悩みに悩んで、

MCをお迎え♪
お座り上手な手のひらサイズです。
ぶたさん好きのトドンナとしては
ぶたさんをお迎えしたかったんですが、
残念ながらピンと来る子が居なかった…。
楽しめましたが、それだけが心残りのまま
会場をあとにしました。
すると翌日、

地元のゲーセンでマスコットを発見!
久々に救出頑張りました(*^^*)
もぐらさんの隣は「占い師」、その下が
「宝くじ1億円当選者(多分)」、その隣が
「2次元しか本気で愛せない女たち」です。
番組をご存知ない方も、この個性的な
ラインナップを見て興味を持たれたでしょうか?
今は放送されていませんが、
第3弾が放送されるのを信じて
楽しみにしています。
最後に、ねほりんぱほりん展で
中身の分からない缶バッジを
1つ買いました。

な~んと「整形する女」( ̄▽ ̄;)
トドンナとしては微妙だけど、
ちょっとおもしろい(^m^プッ
ではでは、ごきげんよ~♪
それいけ!超くまくん 2年ぶりの参戦
2018.03.11.Sun.18:23

超くま:「がんばってクマさぁい」
超くまくん、名古屋ウィメンズマラソンの
応援に行ってきました☆
予告でお伝えしましたが、去年は大道具さんの
体調不良でお休みしたので2年ぶり。
2年前と同じ場所でスタンバイし、テレビの中継を
確認しながら応援してましたが、どうやら
テレビ映りはいまいちな感じ…。
気を取り直し、一般参加の方たちの
応援を楽しみました♪
コスプレランナーが多く、流行りのキャラの
移り変わりが分かっておもしろいです。
今年目立ったのはミニオンズで、他は
ピカチューは安定の人気だなぁ、と感心し、
ドアラは地元ならではの多さでしたね(^_^)
超くまくんとトリさんの応援を
喜んでくれるランナーたちの
反応も楽しかったです。
外国人ランナーも多く、超くまくんたちの
写真を撮りに来てくれたうちの9割は
台湾からの方たちで、嬉しそうにお礼を
言われると応援のしがいがありますね(*^^*)
さて、帰宅後は録画のチェック。

映ってるかなぁ…?

映ってはいるけど、これじゃ良く分からない(;´д`)
この後移動したポイントは?

右上に、さっきよりは分かりやすく
映ってはいるものの、

超くまくん、うつむいちゃってる(/ー ̄;)
応援に疲れておねむだったのかなぁ(^^;
最初のポイントは、以前は加藤清正像が
もっと大きく映ったんですが、今年は
ズームされなかったのが敗因。
一昨年に比べ像の前でスタンバイする人が少なく、
2年の間にカメラワークが変わったか!?
録画はしばらく残しておいて、
次回に向けて超くまくんとトリさんで
作戦会議でしょうね(^m^フフフ
改めて、箱根駅伝復路のクマ先輩は偉大だ!
ではでは、ごきげんよ~♪